top of page
Home
勉強会
2025年PHJ東海支部勉強会前半
2025年PHJ東海支部勉強会後半
地力向上実践塾④
建築知識
Passive House
耐力壁の規定
梁の断面欠損
床水平構面詳細計算
屋根水平構面詳細計算
部位別データベース
Service
各種申請関連図
設計内容説明
料金表_個人向け
料金表_設計事務所&施工店
Project
コンテナハウス
オフグリッドハウス
作品例_内観写真
作品例_外観写真
物件データベース
Infomation
Staff
Groups List
More...
Use tab to navigate through the menu items.
ログイン
L'art de vie studio
アールドヴィースタジオ
VRの共有を始めました
Twinmotionがいつの間にかVRのCloud共有サービスを始めたので、活用することにしました。 ハイスペックのPCが無くてもお客さんがスマホから360度設計内容を確認することが出来ます。作り込みが大変だけど、コーディネートまで一気にいけるので結果的に時短につながるかも...
-
2023年6月24日
Ua値は万能ではありません。
Ua値が注目を集めています。 ですが、「Ua値をとにかく上げる」という手法は経済性が無視されています。 快適な環境を得るために、最適な断熱や設備性能のバランスを考慮して設計すること。それが大切なのです。 言い換えるなら、断熱を薄くする為の設計手法です。...
-
2022年9月7日
ほぼパッシブハウスがいよいよ着工
愛知県豊田市で新物件の工事が始まります。 年間暖房需要は15kWh/m2aを切りますが、年間冷房&除湿需要は22kWh/m2aを若干上回ります。ザンネン パッシブハウス基準をクリアするためにはコストがかかるので、費用対効果を考えて今回はパッシブハウス認定申請は見送ることにし...
-
2022年8月31日
こちらのサイトで図面の販売を始めました。
https://www.info-shop.info/shop こちらでプランを購入し、施工店に持ち込んで施工してもらう。なんてことを想定しております。もちろんたたき台としてプランを変更して頂くなんて事もOKです。 今回UPした「LAV200201」はPassiveHous...
-
2022年7月4日
自邸の外構計画
この1年もお尻に火が付きっぱなしで、終わろうとしてます。 オフィス兼自邸の外構工事は常に後回しで・・・。紺屋の白袴と行ったところでしょうか。 いい加減ほかっておけないので、半分やっつけ仕事ではありますが、計画をまとめました。...
-
2020年12月22日
1
2
3
木造住宅設計
Passive House 設計&コンサル
木造構造計算
外皮&一次エネ計算
長期優良住宅等申請
U値・固定荷重 DB
ピンポイント設計依頼
外部サイト:Infoshop
建築確認申請代行
建築許可&開発許可
営業日カレンダー
bottom of page