• HOME

  • 新しいページ

  • Service

    • 各種申請関連図
    • 設計内容説明
    • 料金表
  • Engineering

    • Passive House
    • 作図方針
    • 省エネ設計
    • 構造計画
    • 耐力壁の規定
  • Project

    • コンテナハウス
    • オフグリッドハウス
    • 作品例_内観写真
    • 作品例_外観写真
    • 物件データベース
  • Infomation

  • Customer

    • KYAO
    • 180804FT
    • 181001HN
  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.

    L'art de vie studio

    L'art de vie studio

    • 全ての記事
    • 意匠
    • プロジェクト
    • 施工
    • 設計打合せ
    • 構造
    • 温熱環境
    • 劣化対策
    • 各種申請
    • 建材
    • その他
    検索
    木造住宅の基礎梁を偏平梁に変換
    古庄 正臣
    • 2020年7月3日
    • 1 分

    木造住宅の基礎梁を偏平梁に変換

    近頃は床下エアコンやダクト取り回しの為に、基礎の立ち上がりを減らしたいことが多くなってきました。この場合、逆梁にして基礎梁を連続させることが常套手段です。 ですが、工事費のアップや基礎底盤下に断熱を行う場合の施工性の問題などがあり、できれば逆梁にしたくないというのが本音だと...
    閲覧数:676回0件のコメント
    スパイラルアンカーの施工
    古庄 正臣
    • 2017年10月30日
    • 1 分

    スパイラルアンカーの施工

    #アンカー #木質断熱材
    閲覧数:43回0件のコメント
    住宅基礎の一発打設について
    古庄 正臣
    • 2017年2月26日
    • 1 分

    住宅基礎の一発打設について

    お客さんから要望されることもあるし、工務店が売りにしていることもあります。 最高の品質を目指すのであれば私は反対です。 「ひび割れのないコンクリートの作り方 岩瀬文夫著」という本が日経アーキテクチュアから発行されており、これによればコンクリート内の遊離水がひび割れを招くとあ...
    閲覧数:311回0件のコメント

    L'ART DE VIE STUDIO

    © 2017 by L'art de vie studio.

    L'art de vie studio(アールドヴィースタジオ)

    愛知県刈谷市の一級建築士事務所です

    lartdevie@me.com

    0566(78)5857

    • White Facebook Icon