-11月24日15分で図面作成弊社ではBIMを使ってこんな感じで図面作成しています。 作図から解放されて、他に検討できることが増え、設計の密度が上がっていく。 たとえば、柱や梁もモデリングすると、梁の干渉を考慮したダクト計画が可能です。 当社では作図や各種検討をマニュアル化し、業務効率の向上に取り組んで...
-11月12日コンテナ建築もやってますコンテナ建築は、建築業界に革新をもたらす新しいアプローチの一つです。従来の建築方法に比べて、コンテナ建築は環境に優しく、コスト効率が高いという利点があります。再利用可能なコンテナを用いることで、リサイクルを促進し、廃棄物の削減にも貢献しています。また、コンテナ建築は迅速な建...
-2023年7月31日3次元設計がいい初めて3次元設計を経験したのは、大学の卒論の挿絵で3Dパースを作図したときで、その時使用したソフトウェアはVectorworks(以前はMiniCADと呼ばれていました)でした。 それが25年前のことで、私の設計キャリアは2Dをすっ飛ばして、初めから3Dで始まったと言えます...
-2023年6月24日VRの共有を始めましたTwinmotionがいつの間にかVRのCloud共有サービスを始めたので、活用することにしました。 ハイスペックのPCが無くてもお客さんがスマホから360度設計内容を確認することが出来ます。作り込みが大変だけど、コーディネートまで一気にいけるので結果的に時短につながるかも...
-2022年9月7日Ua値は万能ではありません。Ua値が注目を集めています。 ですが、「Ua値をとにかく上げる」という手法は経済性が無視されています。 快適な環境を得るために、最適な断熱や設備性能のバランスを考慮して設計すること。それが大切なのです。 言い換えるなら、断熱を薄くする為の設計手法です。...